私はスレタブは全て新規タブで開いて、必要ないと思ったら閉じるという使い方をしています。
常に見ているスレも殆ど無いのでお気に入りとかは使わず、タブを開きっぱなしで放置してます。
で、閉じた後
「あ、やっぱりあのスレもう一度見たい」
とか
「あ、間違えて閉じちゃった」
という場合があるのですが、そのときは
スレタブ表示部のタブがない場所をマウスのホイールクリックしてみましょう。

すると、
最後に閉じたスレが開かれるはずです。
連打するとどんどんさかのぼって開いてくれます。
マウスジェスチャ等でも同じ機能ありますが、連打とか出来る事考えるとコッチの方がいいかなぁと思ってます。
何回か「dat落ちのスレを閉じる」をしようと間違えて「新着なしのスレを閉じる」を選んで
「あッー!?」となったことがあるので、そういうときにも便利です。
注意ちなみにこれ、Janeでも同じことが出来ます。
V2Cメニュー→設定→タブ→レス表示 の右下にある
「ホイールクリックで最後に閉じたスレッドを復元」にチェックが入ってないと機能しません。
少なくともStyleとXenoはできるはず(Viewはほとんど使ったこと無いので知りません)
さらに、スレタブの上でクリックするとそのスレを閉じることが出来ます。
この動作に関しては、JaneどころかIEやFirefoxでも同じ動作なので、何かしらでこういう決まりごとがあるのかな?
他の記事はコッチから
V2Cのちょっと便利な使い方
V2C公式サイト
http://v2c.s50.xrea.com/
V2C公式ヘルプ
http://v2c.s50.xrea.com/manual/
【V2Cの最新記事】